
お知らせ2023/11/10
お店選びをする際に~Googleの口コミ~
お店選びをする際にGoogleの口コミの内容や、★の数を参照されている方も多いのではないでしょうか?私も飲食店を選ぶ際など良く口コミを見てお店選びの参考にしたりします。当店ではお客様に書き込みをお願いすることが無いので、他店に比較すると件数も少なく、少し寂しく感じますが、書込みを拝見すると正直うれしいものです。
さて、今回は、個人的な見解ですが、お店選びに失敗しない口コミの読み解き方をお話ししたいと思います。
・口コミの数が以上に多い
店舗の規模などを考えて以上に口コミ数の多い店は注意してます。
お客様の自発的、且つリアルな意見というよりは、サービスを付加して書込み誘導しているのも良く見かけます(ドリンクサービスとか)同業で言うと査定額UPのような形で恣意的に口コミを増やしているケースです。
このような店舗は実際に行ってみると想像よりサービスが悪いことが多い気がします。
・同じようなコメントが多い
やらせの可能性大、皆同じコメントしているほうが違和感ありますよね。
・★の少ないアンチな意見
参考にはしますが、感じ方は人それぞれなのであくまでも参考にするだけです。
ライバル店舗に悪意を持って書込みすることもあるようなので・・・・
~買取店選びで失敗しないために~
Googleの口コミはお店選びの参考にはなりますが、あくまでも匿名の情報ですので、鵜吞みにせず、電話で問い合わせる、可能であれば直接数店回って相見積りを取るようにすると安心できるのではないかと思います。
当店では、価値を知りたい、コピー品か心配、等 査定のみでも無料で承ります。
無理に御売却頂く必要は御座いませんので、お気軽にお声がけください。
以上、お店選びの一助になりましたら幸いです。